28 May 2013

スタッフドチキン - Pollo relleno

最近、国営テレビでやってるマスターシェフなる番組を見た。ちょうどその日の挑戦者たちの課題は放し飼い鶏を使ってスタッフドチキンを90分以内で作るというものだった。
そしたら作りたくなっちゃったのよね~・・・(^_^;)。
早速鶏肉をまるごと購入(チキンはTVと違い、普通にスーパーで買ったものだけど・・・)し、私も作ってみました~♪












詰めものにはマッシュルーム、豚ひき、赤ピーマン、しょうが、にんにく、玉ねぎ、リンゴ、レーズン、くるみを入れ、味付けにはシナモン、クミン、醤油、はちみつ、みりん、白ワイン、バルサミコ酢、塩、こしょうを使いました。

なんせ、調理用の針がないもんで(挑戦者は針を使っていたけど、実際調理用の針ってあるのかな?)私は竹串を使って、糸を引き抜いて縫いあげました~。これがなかなか面白いっ!
挑戦者のほとんどのチキンは生でした。私のも、実は胸肉の部分が微妙に生だったけど、
その辺は焼きなおしたりして・・・。最後にバルサミコソースをかけてみたりして。
味はねー、なんか、エスニックな感じで、これが実に美味しかったわ~♪ 香りもサイコー!
今度また作ってみようと思ってます~\(~o~)/

El otro día por primera vez vimos "Master Chef" de la 1. Los aspirantes tenían que cocinar un pollo relleno con el relleno que quisieran. Me parecía interesante. De repente me entraron ganas de hacer un pollo relleno. El pollo que utilizaban en la tele era de coral pero nosotros compramos uno normal en el Lidl.
Para rellenar, usamos champis, carne de cerdo picada, pimiento rojo, jengibre, ajo, cebolla, manzana, pasas y nueces. Y los condimentos que usamos eran canela, comino, salsa de soja, miel, mirin, vino blanco, balsámico, sal y pimienta molida.
Era la primera vez que hacíamos un pollo relleno. Nos salió un poco cruda la
pechuga, como a la mayoría de los aspirantes... Pero como no es concurso, rehorneamos y listo!!
¡Estaba bueníiiisimo! (es que la combinación de comino y canela está de moda en casa actualmente) ¡Además con un aroma muy étnico y encantador! Lo que me gustó más fue coser el pollo!
Lo repetiremos otro día, ¡seguro!

7 May 2013

プチェロ - Puchero

4月中旬、日中気温は毎日30度を超えるようになってしまったため、もうこのメニューは次の冬まで持ち越しか・・・(>_<)と思っていたら、4月下旬、梅雨のように毎日雨・雨・雨。他の地方じゃ大雪になったりして・・・。つ・ま・り、プチェロが美味しい~!!!
ちょっと前の話になっちゃったけど、美味しいものは美味しいので、この記事載せます~♪
なんとも身体が温まる一品なので、寒いときには最高にいいっ!写真を見れば一発で分かると思うけど、ものすごーーいボリュームです。(^_^;) (こんなんばかり食べてるから太っちゃうのよね・・・)
何度かお友達の家でごちそうになったことはあるんだけど、今まで一度も自分じゃ作ったことなかった。さー、チャレンジ!!


ペロタ
材料:骨付き肉各種、ペロタ(と呼ばれるひき肉のボール)、鶏ガラ、モルシージャ(オプション)、人参、大根、黄色大根、パースニップ(これが実に美味しいっ!)、キャベツ、ブロッコリー、ローレルの葉、セロリ、パセリ、玉ねぎ、モロッコインゲン、一晩水に漬けたガルバンゾ―豆、塩、こしょう、細いパスタ。

作り方:
1.圧力なべに骨付き肉各種、大根、黄色大根、パースニップ、ニンジン、ガルバンゾ―豆、ローレル、パセリ、セロリ、水、塩をいれて火にかけ、シューシューし始めたら20分ほど煮込む。

2.圧力なべの蓋に少し水をかけ、蓋をあけ、ペロタ、モルシージャ、残りの野菜を入れ、再び圧力なべを火にかける。
3.全てに火が通りかなりやわらかくなったら鍋から具を全て取りだし、肉と野菜を分ける(これは後で食べます)。
4.別の鍋に煮込んだスープを移し、塩コショウで味を整える。
5.スープが沸騰したら細いパスタを入れて茹でる。(これを野菜や肉の後に食べてもいいし、後で食べてもいい)






細いパスタの代わりにお米を入れてリゾットみたいにする場合もありますが、パスタの方が微妙にライト(!?)な感じがします。
後は、人によっては先に煮込んだ野菜を潰してスープに一緒に入れて食べる人もいます~。
でも、一般的にはこの左にあるみたいなスープを作り、その後、最初の写真のお肉とお野菜を頂きます~。これがね、本当に超美味しいのよぉぉ~!!!
Últimamente he comido puchero en casas de amigos pero no lo había hecho nunca. Siempre me llamaba la atención aquella bolita de carne. No sé por qué no lo habíamos preparado nunca. Uno de los siete misterios del mundo...
A principos de abril, hacía mucho calor y pensaba que ya iba a subir y subir la temperatura y que no podría hacer el puchero. Pero no se sabe nunca! A finales de abril volvió el frío y llegó ¡¡¡una buena oportunidad de puchero!!! Aunque ya estamos en mayo, pongo este artículo porque ya lo tengo.

3 May 2013

すっかりお馴染みになったシソ - Shiso, ya es miembro regular de la casa

シソの栽培をし始めた年はたったの1本しか生き伸びなかったシソも、2年目からはよく育つようになり毎年たくさんの種がとれるようになっています
そして、去年生き残った5,6本のシソからとれた種はお友達の家に養子に行ったりしました。
うちに残った大量の種の一部を4月中旬に蒔きましたよ。4月下旬は冬なみの寒さに逆戻りしてしまったけど、なんとか芽を出し、成長を続けています!!!
芽が出ないことを考えて一つの穴に何個も種を蒔いちゃったんだけど、必要なかったみたい・・・。(^_^;)早く植え変えないとだめだね、これは。

 El primer año la plantación de shiso fue un desastre porque sobrevivió solamente uno, pero a partir del segundo año, será porque ya hemos cogido práctica o porque las semillas están acostumbradas al clima de Valencia, brotan y crecen muy bien, pero que ¡MUY BIEN! Y además, cada año salen más semillas. ¡¡Es asombroso!!
Este año también sembramos a mediados de abril. Sí, antes del frío que cubría toda España. Estabamos un poco preocupados por el frío horroroso y largo a ver si brotaban bien.
Pero, ¡¡¡mira!!! Supongo que todas las semillas han brotado (es que por si acaso, sembré varias semillas en cada agujero... demasiado, verdad? Sí) Ahora los trasplantaremos a otras macetas para que estén un poco más separados.