¡Sale el jugo! 肉汁がすごいっ!! |
Y para variar y para usar menos aceite, esta vez hemos hecho Suigyoza, que será mejor para Justo.
Empiezan a subir. |
Por cierto, a Justo le ha gustado más el gyoza hervido que asado...
Si "nira" crece más, podremos hacer un día "reba-nira itame", hígado de pollo salteado con nira.
最近ベランダの植木鉢のニラがグングン成長しているので、これを是非利用せねば!
前回より形が整ってきた!? |
前回の焼き餃子の投稿を見た友達が、昔、中央市場で餃子の皮を売っているのを見たと教えてくれた。ありがとう。
でも、この暑さの中、店を探しに行く方が面倒くさいかなぁ・・・?とも思い、再び生地を練るところから自家製(この部分は相変わらずダーの担当)。
しかし、今回は水餃子にチャレンジ。
別にもう一度焼き餃子でもいいんだけど、なんで水餃子かというと、油に弱いダーのリクエストによるもの。私もちょっと痩せないといけないから、ちょうどいいかも~。
(でも、残念なことに、水餃子でも痩せはしなかった・・・(>_<))
あいちゃんからもらった石垣島ラー油と食べたら超絶品でしたっ!
このままニラの成長が止まらなければ、次回はレバニラ炒めでもしようかな~♪
No comments:
Post a Comment