油たーーーっぷりで揚げられているのに、なぜかくどくない。全く不思議です。
油ものに弱いダーですら4つは食べていたのに、全然具合悪くならなかったし。
かぼちゃのブニュエロも、コロンビアのブニュエロも私の大好物です♪(^O^)/
他の形も食べてみたけど、このブニュエロは丸い方が美味しいとその場で食べていた7人全員の意見が一致。熱が均等に入っていくのがいいのかもね。
そうそう、通常はチョコレートとかカフェオレに浸けて食べるそうです。でも、そのままでも超美味で~す\(~o~)/
私も通常そうなんだけど、計量がかなり「大体」なので、残念ながらレシピは書けませんが、こんな感じで作ったよ~っていう雰囲気だけでも分かってもらえれば嬉しいです。
まずはチーズを細かく砕く |
ちなみに、名人によると、最初のチーズを細かく砕くのは、一人でやらなければいけないそうです。
卵の黄身とブニュエロミックスを加え、 練り続ける。 |
危険なので、揚げている間、顔を鍋に近づけない方がいいそうです。
でも、名人のブニュエロは一つも破裂することがありませんでした。さっすが!!
大量の油を熱し、生地でミニボールを 作り、落とし入れる。浮いてきたら適温。 |
水を少々加え、チーズのツブツブ感が 無くなるまで練りまくる。 最後に味を見ながら塩を加える。 |
この位の大きさに丸めて、 揚げる。 |
Los había comido pero no había visto cómo se hacían.
Y esta vez llegué a tiempo para poder ver cómo los hacía Edilma, experta en buñuelos colombianos, y para participar un poco en su elaboración.
写真なので見づらいかもしれないけど、ボールが勝手に クルクル回り始め(ピンボケのボール)、 黄金色に揚がったら出来上がり!! |
No comments:
Post a Comment